· 

本田望結主演!チェッカーズの名曲『星屑のステージ』を手掛けた作詞家 売野雅勇による短編小説ショートフィルム化

配信ショートドラマ『星屑のステージ』を、2025年1月下旬(予定)よりAmazon Prime Videoで先行配信。

 

ショートフィルム「星屑のステージ」は1984年に発売された同名の楽曲(唄:チェッカーズ、作詞:売野雅勇)を原作とした、「歌詞世界から生まれた短編ストーリー」。

 

作詞家・売野雅勇の40周年コンピレーションアルバム「MIND CIRCUS」には、売野氏自身の楽曲イメージストーリー13篇の短編小説「午前0時のLOVE STORIES」が綴られている。

 

この13篇の中から厳選した物語を順次映像化するプロジェクトです。今作は前作の『少女A』に続く第2弾。

 

あらすじ

「とうとうスーパースターになっちゃった、、」

 

その日から数年さかのぼる1980年。女子高生のヨーコとヒロコは親友だった。二人はダンスパーティで演奏するバンドChubbysのファンで、ヨーコはボーカルのタツヤに夢中だ。高校を卒業してすぐ、ヒロコは遠くの町に就職した。地元で働くヨーコとは離れ離れになる。二人は約束をした。タツヤがスターになって、この町のホールでコンサートする日が来たら、同じホテルに泊まって、こっそりあの子たちの部屋の前まで行って、、、

 

やがて、約束の日。

ヒロコはホテルの一室でヨーコに語りかける。「あの曲って、あんたのこと歌ってるんじゃないかって、、」

暗がりにひとつだけ 空のシート光る

お前が愛した場所さ

星空で手をたたく

お前の拍手だけ聴こえない

想い出は夏のまま時をとめたね

星屑のStage 涙をしきつめて

約束だね この歌 俺

cry cry crying 歌うよ

タツヤの歌が哀しい。

彼女が追いかけたのか、、

歌詞が彼女を追いかけたのか、、

少し遅めの夏休み。それは青春の終わり。

 

本田望結(主演ヨーコ役)コメント

「星屑のステージ」にてヨーコを任せていただきました。本田望結です。チェッカーズさんの楽曲に、そして、売野雅勇さんのアルバムに携われること、正真正銘の親孝行だと感じます。私は、あの時代を生きた女の子2人の物語の制作に参加させていただきました。経験したことのない時代を生きる難しさに、お芝居の魅力を感じた時間でした。ヒロコを信じて生きた時間が、どう映像に残っているのか私も楽しみです。