· 

電音部シンオオクボエリア「Bellemule」5thシングル『Daring』配信リリース!谷真理佳「私も背中を押され頑張ろうと思えました!」

音楽原作キャラクタープロジェクト『電音部』のシンオオクボエリア「深大久保DJ&ダンスアカデミー」内で結成したグループ「Bellemule」(ベルミュール、プロデュース:HIKE)が12月13日(金)に5thシングル『Daring』をリリース。15日(日)にはYouTube生配信「Bellemule BACK STAGE STREAM Vol.6」の実施も決定。

 

Bellemuleは電音部のエリアチェーン(※1)のひとつシンオオクボエリア「深大久保DJ&ダンスアカデミー」内で結成されたグループ。Lico(リコ / cv:中村花音)、Yuna(ユナ / cv:杉本希花)、Ai(アイ / cv:谷真理佳)の3人で活動中です。

 

本日配信リリースされた5thシングル『Daring』は、Bellemule初のワンマンライブ『DOK』にて披露され以降、ライブでしか披露されてこなかった楽曲。本楽曲は、新たにクリエイターとして起用したA-beeとimmiが共創し、「大胆」という意味のタイトル『Daring』どおり、“大胆に、能動的にチャンスを掴み取りに行ってこそ新しい道が拓ける”ことを歌った挑戦的な一曲。

 

ジャケットにはAiがフィーチャーされており、Ai役の谷真理佳は「決して諦めずに何度も挑戦し、輝き続け、葛藤しながらも前を向く歌詞なので、私も背中を押され頑張ろうと思えました!」と力強いメッセージを寄せている。

 

12月15日(日)にはYouTube生配信「Bellemule BACK STAGE STREAM Vol.6」の実施も決定。新曲『Daring』に込めた想いをメンバーが解説するほか、2025年4月6日(日)の2ndワンマンライブ『Sparkle』の最新情報をお届けする。

 

※1:“エリアチェーン”は電音部プロジェクトがNEXT VISIONとして推進する、DAO型の新たなIPの在り方です。製作委員会やライセンスアウトとは異なり、様々なパートナー企業が独自のエリアを創出、権利を保有。電音部プロジェクトからは独立したプロデュース及び運営を行うことで、世界を共に拡張していく制度。

谷真理佳(Ai役)コメント

本日12月13日に5th Single『Daring』が配信リリースされました!

新曲『Daring』は、Bellemuleにさらにカッコ良さがアップデートされ、ダークで美しい楽曲になっています!

歌詞の意味も深く「美しさとは?幸せとは?」決して諦めずに何度も挑戦し、輝き続け、葛藤しながらも前を向く内容なので、私も背中を押され頑張ろうと思えました!

 

透明感のある声のLico(cv中村花音)と、真っ直ぐ芯のある声のYuna(cv杉本希花)の2人に、私が演じるAi(cv谷真理佳)の声が収録されている楽曲が初めてリリースされました。

新しいBellemuleにも注目していただき、ぜひ沢山の方に聴いて頂けますように!

 

そして12月15日19時から【Bellemule BACK STAGE STREAM Vol.6】の生配信が決定しました!

そこでは今回リリースされた『Daring』の話や2ndワンマンライブの詳細、そして【重大なお知らせ】もあります!ぜひ見てください!

 

さらに2025年3月8日に立川ステージガーデンにて『電音部 4th LIVE –IDOL FORCE HARMONY–』の出演と、4月6日には代官山UNITにてBellemule 2nd Oneman Live『Sparkle』の開催が決定しています。

ベルミュのオリジナル楽曲も増えて気合いも入ってます!!自分達史上最高なパフォーマンスをお届けしますので、お待ちしています!

 

概要

 

Bellemule 5thシングル『Daring

20241213日(金)配信リリース

配信URLhttps://linkco.re/DdUfz4Hh

 

★「Bellemule BACK STAGE STREAM Vol.6

20241215日(日)19:00

配信URLhttps://www.youtube.com/live/HlOCOZBYDTA

 

Bellemule Oneman LiveSparkle

日時:202546日(日)

会場:代官山UNIT

150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目34-17 ZaHOUSE

出演者:Bellemule(中村花音・杉本希花・谷真理佳)

 

※チケット販売に関する詳細は後日発表いたします。

 

 

Bellemule(読み:ベルミュール)

株式会社HIKEがプロデュースする音楽原作プロジェクト「『電音部』シンオオクボエリア」の「深大久保DJ&ダンスアカデミー」内で結成したグループで、「私たちは、ありのままでこそ美しい」をテーマに掲げたキャラクターサウンドプロジェクト。

Lico(リコ / cv:中村花音)、Yuna(ユナ / cv:杉本希花)とAi(アイ / cv:谷真理佳)の3名で活動している。

アーティスト名の意味は「素敵な靴」。フランスの言い伝えにある「素敵な靴はあなたを素敵な場所に連れて行ってくれる」が由来。ダンスを中心に魅せていくBellemule3人が、たくさんの素敵なステージに立つことができるようにという願いが込められた。

20235月の1st シングル「NDA」のデジタルリリースを皮切りに、7 月に2ndシングル「Who am I」、10月に3rdシングル「ココ・シャネル」をリリース。同楽曲は iTunes Storeにおけるアメリカのアニメトップソングで4位にチャートイン、オーストラリアのアニメトップソングにて堂々の1位を獲得し、202312月には1stミニアルバム『DOK』をリリース。

彼女たちの打ち出すメッセージや世界観の認知度は日本国内に留まらず、世界各国でも急速に拡大している。

 

Official Xhttps://twitter.com/Okubo_denonbu

YouTubehttps://www.youtube.com/@Okubo_denonbu/featured

Lico/中村花音 公式Xhttps://twitter.com/ka___n000

Yuna/杉本希花 公式Xhttps://twitter.com/madoka0203_love

Ai/谷真理佳 公式Xhttps://twitter.com/tanimarika0105

 

 

【ゼスト ミュージックスクール Official Site https://zest-music.jp/