· 

東京初期衝動 先行配信シングル「さよならランデヴー」 ジャケ写・アー写 解禁!『フレイムユニオン 最強殺し屋伝説国岡[私闘編]』主題歌に決定!

しーな: Vocal & Guitar/まれ: Guitar & Chorus/あさか: Bass & Chorus/なお:Drums  ©キングレコード
しーな: Vocal & Guitar/まれ: Guitar & Chorus/あさか: Bass & Chorus/なお:Drums ©キングレコード

2025年9月24日にキングレコードからデビューすることが発表された4人組ガールズバンド東京初期衝動(とうきょうしょきしょうどう)。デビューアルバム「東京初期衝動」からの先行配信シングル「さよならランデヴー」のジャケット写真、アーティスト写真が解禁された。

 

インディーズシーンで唯一無二の個性と存在感で輝きを放ってきた東京初期衝動。

 

デビューアルバム「東京初期衝動」からの先行配信シングルとなる「さよならランデヴー」が鬼才・阪元裕吾が放つ、殺し屋ドキュメンタリー映画『フレイムユニオン 最強殺し屋伝説国岡[私闘編]』(10月10日(金)より池袋シネマ・ロサ、シネマート新宿ほか全国順次公開)の主題歌に決定した。阪元裕吾監督と言えば、殺し屋女子ふたりの爽快アクション『ベイビーわるきゅーれ』(21)がインディーズ映画としては異例のロングランヒットを記録し、劇場公開映画として3本、TVドラマ化もされるなど、同シリーズで熱狂的なファンを多数獲得。

 

また、今年3月になった青春映画『ネムルバカ』(25)や、脚本提供した『ゴ―ストキラー』(25)がアメリカでのリメイクが決定するなど、ニュースに事欠かない快進撃が続いている。そんな、今日本で最も勢いのある監督のひとりと言える阪元裕吾監督の最新作『フレイムユニオン』は、フリーで殺しを請け負う殺し屋、国岡の日常に、阪元裕吾監督が密着したモキュメンタリー作品『最強殺し屋伝説国岡[完全版]』(21)、続く『グリーンバレット 最強殺し屋伝説国岡[合宿編]』(22)の続編。本シリーズは阪元裕吾監督のキャリアの原点であり、ファンにとっても待望の新作となる。

 

東京初期衝動としては『グリーンバレット 最強殺し屋伝説国岡[合宿編]』の主題歌「エンドロール」に続き阪元裕吾作品2作目の映画主題歌となる。今回バンドの新たな可能性を追求したキャッチー&パンク曲「さよならランデヴー」がド迫力アクション映画のエンディングを盛り上げる!なお「さよならランデヴー」はアルバム先行配信シングルとして8月27日(水)0時より各音楽配信サイトにて配信スタートする。

 

【プロフィール】

2018年4月しーな(ボーカル/ギター)を中心に銀杏BOYZ好きが集まってバンド結成した4人組ガールズバンド東京初期衝動。2019年4月、自主レーベル「チェリーヴァージン・レコード」を立ち上げて、1st EP「ヴァージン・スーサイズ」(3曲入)にてCDデビュー。SNS、ライブパフォーマンスなどが話題となり、レコ発となった4/29(日)下北沢SHELTER はチケット完売!!

11月に1stアルバム「SWEET 17 MONSTERS」をリリース。その初回生産限定盤2000枚が発売4ヶ月で完売。

2020年1月17日発売号週刊朝日今年の顔100人(文化•芸能)部門)に選出される。

2020年4月に2nd EP「LOVE&POP」をリリース。

2020年7月銀杏BOYZ 2014年から2020年までの活動をまとめた書籍「ドント・トラスト銀杏BOYZ」の中で村井守(ex銀杏BOYZ)との対談が掲載。

2020年8月にレコードストアデイの一環としてアナログ「SWEET 17 MONSTERS」発売。初回生産限定にて完売。

2020年7月にツアー東京公演のチケットを購入したお客様対象に新型コロナウイルス抗対検査を無料で実施する。

新型コロナ感染拡大の影響により春から延期となった初の全国ツアー「東京初期衝動の全国逆ナンツアー」を夏に開催。ツアーファイナルは、感染ガイドラインの影響から、会場を新代田FEVERから恵比寿LIQUIDROOMに変更し完売となる。このツアーを持ってベースかほが脱退。新メンバーを一般公募で募集。

2021年11月21日に出演したBAYCAMP 2020 にて新メンバーあさかが加入となり、第2期 東京初期衝動がスタート。

現体制しーな(Vo,G) 希(まれ)(G,Cho) あさか(B,Cho) なお(Dr,Cho) となる。

12月末に初の映像作品として、完全受注生産限定1st DVD「ぼくたちは何だかすべて忘れてしまうね」を発売。

2021年1月日テレ系【バズリズム02】これがバズるぞランキング2021 のランキング10位に選出される。

新メンバーあさかのお披露目ツアーとして東京初期衝動の新春・東名阪あさか修行ツアー開催!!

現メンバーでの初の音源として、5/12 (水) 3rdED「Second Kill Virgin」リリースし、2度目の全国ツアー東京初期衝動

「サマーツアー2021」を開催。

◇2021 年◇

1 月 日本テレビ系「バズリズム02」今年コレがバズるぞ! BEST10 2021 の10 位に選出される。

7 月 TBS「マツコの知らない世界」ガールズバンド特集にて紹介される。

8 月 関西最大規模のロックフェス「RUSH BALL 2021」に初出演。

12 月 新型コロナワクチン2 回接種限定ライブ「東京初期衝動と性なるクリXX ス」開催@渋谷チェルシーホテル

L→R あさか しーな まれ なお

◇2022 年◇

2 月 2nd アルバム「えんど・おぶ・ざ・わーるど」をリリース(2 月 2 日)。2 月度タワレコメンに選出される。

4 月 全国ツアー「東京初期衝動と大気汚染ツアー」全 11 公演。

11 月 初のミニアルバム「らぶ・あげいん」リリース(11 月 23 日)。

12 月 2nd アルバム「えんど・おぶ・ざ・わーるど」が、タワレコメンアワード 2022 トップ 10 に選出される。

12 月 全国ツアー「東京初期衝動御一行様 全国忘年会新年会会場はこちら」全 11 公演を開催。

◇2023 年◇

2 月 初の国外ライブ 台湾・台中で開催「浮現祭 2023Emerge Fest」に出演。

5 月 2 度目となる台湾・台中で音楽フェス「赤聲躁動 CarnivalFever2023」に出演。

6 月 デジタルシングル「恋セヨ乙女」リリース(6 月 21 日)。

6 月 全国ツアー「東京初期衝動 学生食い散らかしツアー」全 6 公演。

7 月 フジテレビ系音楽番組「Love music」7 月度エンディングテーマに「恋セヨ乙女」が起用される。

9 月 オフィシャルファンクラブ「新興宗教東京初期衝動」を開設(9 月 1 日)。

10 月 「トキョショキフェス ‘23」2days 開催。FC 初企画となるアフターパーティーも開催。

10 月 デジタルシングル「はないちもんめ」リリース(10 月 25 日)。

12 月 3 度目の台湾ライブ。台北にて「RUSH BALL × FRENDSHIP.in 台湾」に出演。

◇2024 年◇

3 月  テキサス州オースティンで開催された「SXSW2024」に出演。初アメリカライブ。

3 月  EP「pink」リリース(3 月 20 日)。

3 月~4 月 全国ツアー「春の酒池肉林ツアー '24」全 9 公演。

7 月 ワンマンツアー「東名阪リクエストアワー」を開催。7 月 27 日には「FUJI ROCK FESTIVAL'24」に初出演。 9

月 「トキョショキフェス’ 24」を 2days 開催。DAY1 はファンクラブ限定ライブとして開催。

12 月 EP「pinkⅡ」より、「岡崎京子のあの娘になりたかった」を先行配信リリース(12 月 25 日)。

12 月 全国ツアー 東京初期衝動「爆誕!ヒステリックサイケツアー」のフライングライブを開催。

◇2025◇

1 月 全国ツアー 東京初期衝動「爆誕!ヒステリックサイケツアー」全 7 公演。

1 月 EP「pinkⅡ」をリリース(1 月 8 日)。

3 月 テキサス州オースティンで開催された「SXSW2025」に出演。

2025年8月27日DIGITAL SINGLE『さよならランデヴー』リリース予定

2025年9月24日メジャー1stAL「東京初期衝動」リリース予定