· 

美腸プランナー阪口珠美 8月4日“朝活の日” 腸活を紹介!「食物繊維や発酵食品を朝食に取り入れること、毎日5分の“腸もみ”習慣、ストレスをためないための“心のケア”」

日本最大級の朝のライフスタイルマガジン「朝時間.jp」は、8月4日「朝活の日」に合わせ、連載「阪口珠美の“ゆる朝活”で『美腸ダイヤリー』」リアルイベントを東京・外苑前アイランドスタジオにて開催。

 

元乃木坂46メンバーで現在は美腸プランナーとしても活動中の阪口珠美をゲストに迎えし、美腸習慣に関するトーク企画や阪口さんおすすめの腸活フードを味わえる試食タイムなど、朝時間を豊かにするヒントが詰まった内容で、多くの参加者が“心も体も整う朝の過ごし方”を体感。

 

阪口珠美は、乃木坂46のメンバーとして8年間活動し、2024年にグループを卒業後、健康や腸活への関心を深め「美腸プランナー」の資格を取得。現在は、女優業など様々なことに挑戦しながら、自身の経験や学びをもとに、SNSや連載を通じて腸活の魅力も発信。朝時間.jpでは、「阪口珠美の“ゆる朝活”で『美腸ダイヤリー』」として連載を執筆。今回は、8月4日の「朝活の日」に合わせスペシャルイベントを開催。2部制にて120名が参加。

 

阪口さんが日々の生活で実践している「腸活3つの習慣」を紹介。朝のルーティンに取り入れることで「心身が自然と整う」ことを紹介。

・食物繊維や発酵食品を朝食に取り入れること

・毎日5分の“腸もみ”習慣

・ストレスをためないための“心のケア”

 

イベントでは、オートミールバナナ粥やさつまいも餅など、阪口さんおすすめの腸活フードを試食。連載で紹介した腸活にまつわるクイズ大会も開催。正解者には阪口さんお気に入りのはちみつやグラノーラがプレゼントされ盛り上がった。