≠ME(ノットイコールミー) 全国ツアー2025「We want to find "カフェ樂園"」 追加公演2days完走!

©️YOANI
©️YOANI

6月よりぴあアリーナMMを皮切りに開幕した≠ME 全国ツアー2025「We want to find "カフェ樂園"」は7月21日(月・祝)国立代々木競技場 第一体育館でファイナルを迎えるも、その航海は終わることなく9月20日、21日にLaLa arena TOKYO-BAYでの2daysに及ぶ追加公演が開催された。

 

今回のツアーは、海を舞台にした大冒険がコンセプト。"カフェ樂園"と呼ばれる人類最後の桃源郷を目指し、ステージ上に設置された巨大な船がムービングステージとして実際にアリーナを縦断するという、スケール感あふれるコンセプチュアルなライブ演出が大きな見どころであった。ファイナルから2か月、再び船が冒険の旅に出航するということで、夏を駆け抜けた≠MEが再びどんなステージを見せてくれるのか、多くの観客が心待ちにしていた。

 

幕開けを飾ったのは本ツアーの1曲目としてお馴染みの『神様の言うとーり!』。冨田菜々風の「始まりました!全国ツアー2025追加公演!みんなで楽しんでいきましょう!」と煽りで公演の開幕を鮮やかに告げる。

続く『最強のラブソング』『夏が来たから』『君はこの夏、恋をする』とフロアを熱く盛り上げる楽曲が連続で披露され、会場の熱は序盤から急上昇。そこから一転、『P.I.C.』ではまるでSF映画の一場面のように一瞬で闇に包まれた幻想的な空間が広がる―まさにこのツアーの定番演出が展開され、一気に今夏の航海の記憶がよみがえった。

ところが、ここからは追加公演ならではのサプライズが。ステージに姿を見せたのは蟹沢萌子・櫻井もも・冨田菜々風の3人。本ツアーでは未披露だった蟹沢・櫻井・冨田3人ユニット曲『薄明光線』で妖艶に、次いで『ワタシアクセント』で会場をダンスフロアに、『#おふしょるにっと』ではあまあまの可愛さを、『月下美人』では川中子奈月心と先日フジテレビ「千鳥の鬼レンチャン」での人気企画「サビだけカラオケ」で鬼レンチャンを達成した櫻井ももによる美しいハモリを響かせるなど、意外性あふれるセットリストに会場の熱気はコンサート中盤にもかかわらず早くもピークに達した。表現力が試される振り幅の広い楽曲たちをしっかりと歌い上げ、改めて彼女たちの確かな成長と実力を再確認するパフォーマンスであった。

 

10th 両A面『モブノデレラ/神様の言うとーり!』を引っ提げて駆け抜けた本ツアー。追加公演でも『モブノデレラ』が一段と存在感を放つ。ミュージックビデオは公開からわずか1か月で1,000万再生を突破。スポットライトの届かない“モブ”の心情に寄り添ったリアルで切ない世界観と、圧巻のダンスパフォーマンスが多くの人々の心を動かしてきた。≠MEの新たな境地を切り開いたこの1曲は、ステージ上でもしっかりとその魅力を発揮した。

12月10日(水)には11thシングルのリリースも決定し、『モブノデレラ』に続く新たな≠MEの姿に期待が高まるばかりである。

 

アンコールでは8月27日(水)に配信リリースされたばかりの『君を見かけた』をこの追加公演でパフォーマンス初披露した。鈴木瞳美がセンターを務めるこの楽曲は、ポップでキュートなのに悲しみぴえんな夏の片思いソング。センター・鈴木は「みなさんミュージックビデオは見ていただけましたか?浴衣姿の≠MEに恋しちゃったんじゃないですか?すごく夏っぽい、キュートでポップな曲調に、切ない片思いの恋心をのせた楽曲になっています。」と、夏らしいメロディと浴衣姿の可愛さがマッチした、切ない恋の楽曲としての魅力を語った。

 

MCパートでは、ここまでの公演を振り返り、LaLa arena TOKYO-BAYのある千葉県出身の尾木波菜は「このステージは、千葉県にできた大きなアリーナの会場ということで、建設されるニュースを見たときから絶対に立ちたいと思っていたので、今日みなさんと一緒にこのステージに来られたことをとても嬉しく思います。追加公演って盛況じゃなきゃできないと思うんです。皆さんがいっぱい足を運んでくださったからこそ追加公演までできるのは≠MEも成長したんじゃないかなって思います!」と追加公演が開催できたことへの感謝を伝え、冨田は本ツアーへの想いを「こうやって楽しい時間を皆さんと共有できることはすごく幸せだなと感じております。そしてここまでいろいろな会場を回らせていただいて、今日が最後ってさみしくてどうしようって思うんですけど、どの会場もまっすぐに声やペンライトなど想いを届けてくれるおかげでここまで頑張ることができましたし、メンバーもすごく支えになっていました。これからも皆さんを笑顔にできるように頑張りたいなと思えるような時間でした!」とコメント。最後は蟹沢の「それでは、次の夢の地へー出航!」という掛け声とともに幕を下ろしたーかと思われたが、21日公演ではメンバーが再び登場し、冨田の「みなさん、このままじゃ終われないよねー!まだ、やりたいよねー!」という声でダブルアンコールが実現。

 

最後の曲が始まろうとしたその時、メンバーも観客も知らないサプライズ発表として、≠MEの地上波冠バラエティー番組スタート、更に11月に有明アリーナでの「≠ME 特別公演 2025」の開催が発表された。蟹沢は「2つも発表がありましたが、まずは私達≠MEの冠バラエティー番組が日本テレビにて放送決定しました!すごく嬉しいです。バラエティー力をまだまだ鍛えていきたいとグループみんなで思っていますので、是非みなさんに楽しみに待っていていただけたらと思います!本当にありがとうございます!そして11月28日と29日には有明アリーナにて特別公演の開催が決定しました!このツアーがひとつ区切りとなってしまい寂しいなという気持ちがあったんですけど、またみんなとの約束が作れるってことですよね?この毎年恒例の特別公演を今年も開催させていただけるのはみなさんのおかげです!一緒に楽しい時間を過ごしましょう!」と素直な喜びを観客に伝える。ツアー完結のさみしさを吹き飛ばす希望あふれる発表ラッシュとなった。

 

最後を飾ったのは、本ツアーの1曲目でもあった『神様の言うとーり!』。ツアーの始まりと終わりを同じ1曲で繋ぐという粋な演出は、≠MEと駆け抜けた2025年夏の航海の余韻を観客の胸に深く刻んだ。

実施概要

■イベント名:≠ME 全国ツアー2025「We want to find "カフェ樂園"」 追加公演

■日程・時間:2025年9月21日(日)  開場 15:30/開演 17:00

■会場:千葉県・LaLa arena TOKYO-BAY(千葉県船橋市浜町2丁目5-15)

■出演メンバー:

尾木波菜・落合希来里・蟹沢萌子・河口夏音・川中子奈月心・櫻井もも・菅波美玲・鈴木瞳美・谷崎早耶・冨田菜々風・永田詩央里・本田珠由記

 

セットリスト<9月21日公演>

M-0 Overture

M-1 神様の言うとーり!

M-2 最強のラブソング

M-3 夏が来たから

M-4 君はこの夏、恋をする

M-5 P.I.C.

M-6 想わせぶりっこ

M-7 てゆーか、みるてんって何?

M-8 薄明光線 

M-9 ワタシアクセント 

M-10 #おふしょるにっと

M-11 月下美人 

M-12 カフェ樂園

M-13 サマーチョコレート

M-14 ウルトラレアキッス

M-15 マシュマロフロート

M-16 モブノデレラ

M-17 秘密インシデント

M-18 す、好きじゃない!

M-19 はにかみショート

M-20 初恋カムバック

M-21 まほろばアスタリスク

M-22 ごめん、マジで

 

<ENCORE>

EN-1 君を見かけた ※追加公演初日(9月20日)にパフォーマンス初披露

EN-2 ポニーテール キュルン

EN-3 自分賛歌

EN-4 ラストチャンス、ラストダンス

 

<W ENCORE>

EN-5 神様の言うとーり!